はじめての投資 7. 積み立てている投資信託は儲かっているのか、損しているのか

はじめての投資

「投資をしよう!」と思ったあなたに、細かい説明を極力省略して簡潔に説明をする「はじめての投資」です。


今回の記事は、2022年10月時点の楽天証券の画面を使用しています。


前回はつみたてNISA口座で積み立てる投資信託をどのように選ぶか、ということに関して、その考え方を述べました。

晴れて積み立てる投資信託を決め、積立を開始します。

しばらくすると「さて、自分が購入している投資信託は儲かっているのか、それとも損しているのか」が気になってきます。

そこで、どのように確認するかを楽天証券の画面を使いながら示していきます。

スポンサーリンク

PCでの確認方法

楽天証券にログインし、上部のナビゲーションから「投資信託」をクリックすると、投資信託のトップ画面に移動します。

投資信託トップで「保有商品一覧」ボタンをクリックすると、保有している投資信託が一覧で表示される画面に遷移します。特定口座、つみたてNISA口座で投資信託を保有している場合は、特定口座、つみたNISA口座の順で表示されています。

保有している投資信託が儲かっているのかを確認するには、「時価評価額 評価損益」の欄を見ます。

「評価損益」がプラスの数字であれば、利益が出ており、マイナスの数字であれば損が出ているということになります。もちろん飽くまでも「評価」損益なので、売却しない限りは利益も損も確定しません。

トータルリターン

「儲かっているのか」を確認する程度であれば、上記で充分です。

右の緑色の枠には「トータルリターン」という欄があり、この「+」マークをクリックすると下段に計算式が表示されます。

投資信託を購入し続けている限りは気にする必要はないのですが、途中で現金が必要になり、売却を行った時に状況を確認する際、この欄は威力を発揮します。

投資信託を買ったり売ったりし続けている中、その投資信託でいくら儲かったのかを、トータルリターンは確認することができます。

トータルリターンの留意点

つみたてNISAで購入可能な投資信託には分配金が発生することはないので気にする必要はありません。そのため蛇足ですが、トータルリターンと評価損益が一致しないケースがあります。

投資信託の中には元本を切り崩して特別分配金を出すことがあります、その場合、評価損益で表示される額が少なくなります。詳細に興味がある場合は楽天証券のサイトを参照してください。

スポンサーリンク

復習

儲かっているか、損しているかを確認することは、知ってしまえば「なんだそんなことか」と簡単なことです。

  1. 保有商品一覧画面に行く
  2. 評価損益を確認し、プラスかマイナスかを見る
  3. 売買を繰り返している場合は「トータルリターン」で目安が分かる

ぜひ一度ログインして、保有している資産のパフォーマンスを確認してみてください。