Cerence (CRNC) は高値で掴んで塩漬け

投資

三月第二週の米国市場は週の中盤から、前週発生した下落を取り戻す動きを見せていました。

特にダウ平均とS&P500は高値の記録が塗り替わっています。

一方で、NASDAQ総合指数も回復はしていたものの、他の指数ほどは奮わず。加えて、10年国債利回りも1.6%を超えています。

保有している株価の動きを見ていると、それらの値動きは小幅でした。対するテクノロジー株は乱高下をしていて、特にテスラはジェットコースターのようです。

具体的には、配当株として保有しているJPMorgan & Chase、Lockheed Martin、CVS Healthの値動きは大人しく、テスラは暴落と言ってもよいくらい急降下しました。

Yahoo! Finance(青:JPM、紫:LMT、橙:CVS、赤:テスラ、2021年3月の約一ヶ月間株価推移)

テスラの3月12日の終値は693.73ドルまで回復していますが、3月5日の最安値は539.49ドル。予てから買いたかった人はチャンスだったのではないでしょうか。

さて、このような値動きをする市場の中で、以前買いそびれて気になっていたCerence (CRNC) を買ってみました。ARK InvestのETFもeMAXIS Neoの投資信託の組入銘柄リストにない会社です。

【注意】本銘柄は個人の経験を基にして記載しているのみで、推奨されるものではありません。企業の財務状況やビジネス内容を確認した上で、ご自身の責任で投資判断を下してください。

スポンサーリンク

Cerence (CRNC)

同社はもともとニュアンス・コミュニケーションズという会社でした。2019年10月1日にオーモーティブ部門が分社し、Cerenceとして独立した法人となっています。

ニュアンス・コミュニケーションズは対話型AIを開発している会社で、その技術を自動車に特化して開発しているのがCerenceです。

技術の内容は運転者のサポートをするもので、自動運転やロボットというほどのものではないため、ARK InvestのETFやeMAXIS Neoの投資信託には組み込まれてないと思われます。

また、自動車に限らず、二輪車、エレベーター向けのシステム開発をしているだけではありません。顧客企業にはApple、IFFFT、トリップアドバイザー、マクドナルドと、複数業種が含まれ、裾野が広いことがうかがえます。

カーナビで駐車場の空き状況や周辺のレストランを音声認識で聞くと回答してくれる。これが高度に発展したものを同社は開発しています。

対話型AIと言いながらも、運転者のサポートを主軸に置いていることもあり、2023年に入ってからの「AIブーム」の波に乗っていませんが、乗り遅れ銘柄との下馬評もあります。

スポンサーリンク

Cerenceの業績

2021年第1四半期決算

2021年2月8日に発表された第1四半期決算の内容は以下の通りです。

  • 売上:9,496万ドル(前年同期7,746ドル)
  • 純利益:2,164万ドル(前年同期-1,176万ドル)
  • EPS:0.54ドル(前年同期-0.33ドル)

前年と比較すると増収増益。

また、同社の決算資料では将来性についても触れています。

車載AIおよびクラウドサービス共に成長予測をしています。このような機能やサービスは、これまで高級車のみに搭載されていましたが、今後は大衆車にまで広がることを期待しています。

画像引用:Cerence 2021年第1四半期説明資料

2023年第1四半期決算

二年経って、2023年2月8日に発表された第1四半期決算の概要を見てみます。

  • 売上:8,366万ドル(前年同期9,443ドル)
  • 純利益:-198万ドル(前年同期2,293万ドル)
  • EPS:-0.05ドル(前年同期0.49ドル)

安定して成長していくという予測に反した結果となっています。

Cerenceの株価

2020年3月頃、同社の株価は20ドルにも達していませんでした。ところが、2021年3月12日の終値は112.34ドル。約五倍にまで上昇しています。

過去記事で「アナリストの予測は好きではない」と書きましたが、世の中のCerenceへの期待を探るべくTIPRANKSの情報を見ると、アナリストの強気の予想が見えます。

TIPRANKS(CRNC株価予想、2021年3月13日時点)

TIPRANKSの株価予想から二年が経過した今、Cerenceの株価は2023年6月9日終値で29.85ドル。

同社株を最初に買ったタイミングからの株価推移を見ていくと、見事なジャンピングキャッチをしていました。2022年後半には20ドルを切ることもありましたが、微増ながら上昇しています。

Yahoo! Finance(CRNC、2021年~2023年の株価推移)

平均取得価額は73.0143ドル

Cerenceと出会ったのは、2020年の夏の終わりから秋にかけて。まだ暑い頃。

そこで買えばよかったにもかかわらず、値下がりを期待して待っている内に、あれよあれよという間に手を出しにくい価格に上がっていきました。

そして、手の届かない存在となったCerenceをすっかり忘れ去ってしまいました。

しかし、先日ふと思い出して株価を調べると100ドルを超えているではありませんか。

もう二度と出会うことはない、と諦めていた2021年3月。突然のテクノロジー株暴落。

2020年夏頃の株価水準までには下がっていないにもかかわらず、「最高のチャンスに違いない」ということで買い付けました。

その時の平均取得価額は87.4080ドル。

Yahoo! Finance(CRNC、2020年~2021年の株価推移)イラスト:イラストくん

買増しを考えたものの、約定後に一気に上昇して再び100ドルを超え、2021年7月に再び120ドルを超えたところで夢は儚くも終わり。値が下がった時に少しずつ買い増して、平均取得価額を73.0143ドルまで下げましたが、焼け石に水の状況です。

AIバブル銘柄となるか

自動運転技術が普及した時、同社はどのようなポジションになるのかは未知数です。運転手のサポートというよりも搭乗者に対するインフォテインメント(Infotainment)を強化していくのか、自動運転のAIに旅程情報を提供するような、サポート的なAIとなるのか。

上述した通り、AIバブルに乗り遅れている銘柄とも言われていますが、長期保有か短期の値上がりを狙うか。

塩漬け状態銘柄の取扱いは苦手なので、放置してしまいそうです。

投資米国株
スポンサーリンク
\この記事をシェア/
\RSSでのフォロー、YouTubeチャネル登録はこちらから/
スポンサーリンク